「つわり」でも食べやすい!妊娠中にお勧めの低糖質食品
妊娠中は食事の好みが変わる人が多く、私自身も妊娠中「フルーツ・さつまいも・菓子パン・オレンジジュース」がいつも以上に食べたくなり 「鶏肉・豚肉・牛肉・魚・卵」などのタンパク質の食品が食べられなくなってしまいました。 その…
2018.04.20 そらの
妊娠中は食事の好みが変わる人が多く、私自身も妊娠中「フルーツ・さつまいも・菓子パン・オレンジジュース」がいつも以上に食べたくなり 「鶏肉・豚肉・牛肉・魚・卵」などのタンパク質の食品が食べられなくなってしまいました。 その…
2018.04.18 そらの
糖質制限中に重要な栄養素の「脂質」 皆さんはどんな「油」を使っていますか? 私は今まで普通のサラダ油を使っていましたが、教えてもらって白いゴマ油に替えました バイトBさんのおススメの、白いゴマ油についてご紹介します 透明…
2018.04.11 そらの
旅行大好き!そらのです 楽しい楽しい旅行。 しかし糖質制限中だと旅行の最大の楽しみの食事が悩みの種に・・・ 糖質制限中でも、楽しみながら糖質を抑える「旅行中の糖質を抑える簡単6つのルール」をご紹介 その1 旅行先を低糖質…
2018.04.03 そらの
いつも食べているご飯の糖質を33%もカットしてくれる炊飯器が発売されました。 とても人気な商品のようで、ネットショップで今注文しても5月中ごろまで手に入らないようです。 先日、この炊飯器の試食イベントがあって、糖質33%…
2018.03.29 そらの
学生時代に買い食いをするようになってから、太り始めてしまいました。 それから、ず~~~~っとダイエットをしてはリバウンドの繰り返し(><)色々なダイエットを試しました。 楽園フーズを手伝ったのがきっかけで糖質制限を始め、…
2018.03.27 そらの
以前から、何度も書いている常温のとうふのお話 海外では、常温で長期保存のできるとうふが30年近く前から販売されていました。 しかし、日本では法律の関係でとうふは冷蔵の物しか一般的に流通できませんでした。 ※…
2018.03.08 そらの
芸能人の血糖値と食生活について考えた 以前書いた安田大サーカスのクロちゃんの血糖値の記事の中で、いしだ壱成さんが暴飲暴食でも全くの健康体です!と診断されていました。 番組でいしだ壱成さんは、ハンバーガーやピザのジャンクフ…
2018.02.19 そらの
糖質制限中にお勧めのお土産・プレゼント9選 糖質制限中のお土産やプレゼントって困ったことはありませんか? お土産売り場にある商品はほとんどのものは糖質が高いし、低糖質のプレゼントって何を買えばいいの?と迷います 糖質制限…
2018.02.16 そらの
ダイエットに苦労したことがない人はこんな羨ましいことを言います。 いいなあ・・・ ダイエットをしていて87%の人は停滞期を経験 ダイエットをしていて、思うように体重が減らないと感じたことはありますか? ダイエットSNSを…
2018.01.15 そらの
パソコンが少~しだけできるので、店長からもよく無茶振りされます。 アプリやHPや動画編集は簡単にできませんから・・・ 記録はダイエットに重要!アプリで簡単にできる さてさて、昔流行したレコーディングダイエット 私も当時や…
たけちゃん(店長)
2003年に糖尿病になり、なんだかんだあって楽園フーズの店長に。
発症時はHbA1cが12.5、空腹時の血糖値390と驚きの数字!しかし、糖質制限治療により合併症の心配も一切なく、現在もとっても元気。娘より元気。
大好きなもの:ヤシの木、寝ること、孫
そらの(バイトA)
ブログを書いている人 & たけちゃん(店長)の娘
ひどい糖尿病になったのに、変わらず元気な母を見て糖質制限すごい!と思いブログを開始。素人ながら四苦八苦しながら4コマ漫画を描いている。
炭水化物大好きだけど、食事を見直すようになった。
大好きなもの:漫画、旅行、美味しいもの