
以前の記事に書いた(10分でできた!糖質制限のクリスマスケーキ ブッシュド・ノエルに挑戦)クリスマスケーキのサンタさんで娘が怖がってしまいました
可愛いのに・・・
このケーキのサンタさんです

さて!もうすぐクリスマスなので
低糖質クリスマスケーキに続き、簡単クリスマスディナーを作ってみたいと思います。
ポイントは
☆手抜き簡単で、美味しく豪華なメニュー
☆作業時間が1時間以内でできるもの
クリスマスディナーのメニューはこの6品
材料 (2人前)

- 手羽元のチキン 300g
- キャベツ 1/4玉
- 卵 3つ
- ベーコン 100g
- サーモン 200g
- 玉ねぎ 1/8個
- サラダ菜 1/2個分
- クロワッサン 1~2個
- ハム 2枚
- 鶏もも肉 50g
- キノコ 1/2パック
- コンソメ 1個
- 低糖質マドレーヌ 1~2個
- チョコレートクリーム 1/3個分
- ゆず(他のフルーツでもOK)少々
作り方
チキン下ごしらえ

鶏の手羽元に調味料(※)を入れ、冷蔵庫で寝かせ時々袋を混ぜます。半日くらい寝かせられるといいですが、時間が無ければ30分くらいでもOK
※醤油 50cc 酒 50cc ゼロシュガー 大さじ1.5 ニンニクすりおろし 少々
チキンきのこスープ

- スープ用のキノコと鶏肉を炒めます。きのこは水分が飛ぶまでしっかり炒めるとコクが出ます。
- 炒め終わったら、水を300cc、コンソメキューブを1個入れ煮る
- 灰汁をとって、塩コショウで味を調えたら完成
カラフル ベーコンサラダ

サラダ用のたまごにゼロシュガー・塩を軽く入れスクランブルエッグにする

ベーコンをカリカリになるまで炒める

キャベツを一口サイズにざく切りして、キャベツ・ベーコン・卵の順にのせたら完成
サーモンのカルパッチョ

玉ねぎ1/8個をスライスして水にさらす

サーモンをスライスして、お皿に並べる
カルパッチョソース(※)を作り、食べる前に玉ねぎと一緒にかける
※オリーブオイル 大さじ1、 穀物酢 大さじ2、 レモン汁 大さじ1/2、 ゼロシュガー 小さじ1、 塩 大さじ1/2
低糖質クロワッサンのオープンサンド

ゆで卵にマヨネーズ・塩・胡椒を入れてまぜる

クロワッサンを半分に開いて、卵・ハム・サラダ菜をのせてオープンサンドを作る
マドレーヌのチョコゆず プチケーキ
写真を撮り忘れました・・・
低糖質クリスマスチキン

チキンを耐熱皿にのせ魚焼きグリル10~12分ほど焼きます

少し焦げた・・・
焦げ防止には表面に焼き色がついたら、アルミホイルをかぶせるといいみたいです
完成しました!

豪華なディナーができました
チキンが想像以上に美味しくて、これならケンタッキーに並ばなくてもいいじゃん!と思えるクオリティーに
他の料理も1時間で作ったとは思えない味で、大満足なディナーでした
良かったら試してみてください

コメントを残す