大根の皮を捨てずに美味しく!「大根の皮のポン酢漬け」レシピ

大根の皮 もったいない

煮物などを作る時たくさん出る大根の皮、もったいないな・・・と思いませんか?分厚くむくから、皮だけで結構なボリューム。

何とかして食べられないか、色々なレシピを試した結果おススメなのが「大根の皮のポン酢漬け」

炒め物など試したけど「うーん。やっぱり大根の皮・・・」なクオリティになるものが多かったです。でも、この漬け物は皮の歯ごたえが美味しい

とっても簡単に作れるので、良かったら試してみてください

大根の皮のポン酢漬けの作り方

①大根の皮をきれいに洗い、太めの千切りにする(5mm幅くらい)

大根の皮 糖質制限

②低糖質のポン酢につけて、半日置いたら完成!

大根の皮 糖質制限

低糖質のポン酢のレシピはこちらから

 

ポン酢がさっぱりしてて、ポリポリと歯ごたえが美味しいお漬物になります

ただ、たくさん作ると食べきれなくて冷蔵庫がたくあん臭くなってしまいます・・・

作りすぎに注意です

今日の糖質制限メニュー

糖質制限メニュー
  • 炊飯器で炊く大根の煮物
  • 大根の皮の漬け物
  • きのこと野菜の煮つけ
  • チーズケーキ

最近は大根の煮物を炊飯器で炊いています。

鍋で煮ると時間がかかるし圧力鍋だと少し柔らか過ぎるけど、炊飯器だと丁度いい硬さになります。

ほったらかし調理で簡単&美味しいのでお勧めです。

作り方は、大根を切って調味料をすべて入れ、炊飯器のスイッチを入れるだけ。私は通常の炊飯モードで加熱しています。

低糖質 チーズケーキ

 

糖質制限のパン&スイーツ

楽園フーズ HP

ブログを応援

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ

クリックでランキングが上がります。ブログ更新の励みになります(^^)他の糖質制限ブログも見れるので、よかったらクリックお願いします

楽園フーズの人気No1の商品はコレ!

ロカッチ のり塩 低糖質 大豆スナック

コメントを残す