
「奇跡体験アンビリバボー」という番組で「仰天チェンジ」というコーナーでは、大幅ダイエットに成功した人の体験談
30kg減量!50kg減量!などのお話が出てきて、ビフォーアフターが面白くてよく見ます。
その番組の中では太っていた時のエピソードが出てきて、どんな食事をしていて太ってしまったのか紹介されます。
そこでふと気づいたのが、ほとんどの人の食べ過ぎ食材が「炭水化物」
番組で紹介されていた太っていた原因の食べ過ぎ食材
- おにぎり1日15個
- ラーメンおじや
- 3号のご飯+チーズ+スナック菓子
- トーストにたっぷりの練乳
- ご飯+アンコ
- 職場で余った沢山の大量のケーキ
- 菓子パン
- マヨネーズご飯
- 食パン1斤+ジャムをおやつ代わりに
などなど・・・
ご飯&パンが大人気!安くて簡単に作れるから?
お肉大好き!という人もいましたが、ほとんどが炭水化物をこれでもか!というくらい食べていました。
炭水化物ってお腹が空いていなくても、食べられるからでしょうか?
ステーキ・卵焼き・油の塊などの糖質の低いものって、口が寂しいだけの時ってあまりほしくなりません。でも、ポテトチップスやクッキーなどは何となく食べれてしまう・・・
解決アンビリバボーを見て、食べすぎを防ぐためにも糖質を控えた食事が重要だなと思いました。
今日の糖質制限メニュー

- サラダ
- チーズ
- りんご
- あらびきポークウインナー
- チーズトースト
今日は店長の朝食をご紹介
お米や麺を食べるのは苦痛じゃないのに、どうしてもフルーツだけはやめられない店長・・・
季節のフルーツだけは、朝食の時に食べています。
食前食後の血糖値を測ってみて、フルーツの果糖は糖質量のわりに血糖値が上がりにくいなという印象があるようです。
それと、朝食にお勧めなのがチーズトースト
とろけるチーズをたっぷりのせて、美味しいし腹持ちもいいので朝ご飯にぴったりです


コメントを残す