ブドウ糖負荷検査が辛かった・・・体験談 隠れ糖尿病を発見しよう!

ブドウ糖負荷検査

食後高血糖調べるためのブドウ糖負荷検査をしたことがありますか?

健康診断で出される空腹時血糖値や
HbA1cの数値では分からない
「食後高血糖」別名「隠れ糖尿病」

しかし、病院でブドウ糖負荷検査をすると
発見することができます

しかし、この検査が思ったより大変で・・・
その体験談をブログで紹介します

やってみたら大変だった(><)ブドウ糖負荷検査

糖尿病は遺伝要素が強いと言われています

このブログを書いている田中も
母方の親族が全員糖尿病という
糖尿病サラブレッド!

糖質制限はしていますが
糖尿病には常に気を付けなくてはいけません

そこで、ブドウ糖負荷検査に行たとき体験談と
その検査が思ったより大変だったのでレポします

大変だったポイント その1 ブドウ糖75gのブドウ糖液を飲み干す!

血糖値の変動を測るのにまず75gのブドウ糖液を
一気に飲み干さなくてはいけません

これが思ったより大変で
とにかく甘い、ひたすら甘い!

普通のジュースは酸味などで飲みやすくしてあるけど
これはブドウ糖のみ
ピュアシュガーテイスト100%!

しかも結構量があります
私が飲んだのは225ml

血糖値の検査のために絶食の胃にガツンときます

大変だったポイント その2 5回の採血をクリアしよう!

普通の健康診断では採血は1回ですが
ブドウ糖負荷検査は合計5回

  • ブドウ糖溶液を飲む前
  • 飲んだ直後
  • 30分後
  • 1時間後
  • 2時間後

注射が超苦手な田中は
この注射の多さに驚きました

大変だけど隠れ糖尿病が発見できる「ブドウ糖負荷検査」をしよう

糖尿病で一番大切なのは早期発見・早期治療

このブドウ糖負荷検査では普通の健康診断では発見できない
「隠れ糖尿病」が発見できるので
糖尿病のリスクが高い人は、ぜひ数年に一回是非チェックしてみてください

かかりつけの医者にブドウ糖負荷検査をしたいと言えば検索してもらえます 

糖質制限のパン&スイーツ

楽園フーズ HP

ブログを応援

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ

クリックでランキングが上がります。ブログ更新の励みになります(^^)他の糖質制限ブログも見れるので、よかったらクリックお願いします

楽園フーズの人気No1の商品はコレ!

ロカッチ のり塩 低糖質 大豆スナック

コメントを残す