
糖質制限中はお腹がすく・・・
糖質制限を始めたばかりのころは特にそう思う人が多いかもしれません
単純に今まで食べてきた食事から
炭水化物を減らしてしまうと
食べる量も減るので空腹を感じる人も多いかもしれません
そこでおススメなのが油!
今までダイエット中には摂取しない方がいいとされてきた油ですが
糖質制限ダイエットでは逆に積極的に摂取したい食品です
糖質制限ダイエット中油を摂取するメリット
- 腹持ちがいい
- 糖質がゼロなので血糖値が上がらない
- 便秘にも効果的
- 質の良い油は健康効果も!
などなど、色々なメリットがあります
油にも種類があって、質の良い油を摂取すると
動脈硬化やコレステロールを下げるなど
健康効果が期待できます
おススメの油はなに?糖質制限中はどんな油を取った方がいい?
- バター
- ココナッツオイル
- オリーブオイル
- アマニ油
- えごま油
- ごま油
ただしアマニ油や、えごま油は加熱により
栄養素が変わってしまうので非加熱で摂取しましょう
油は太る?ダイエット中の油の摂取についての経験談
学生時代ダイエットに苦しめられてきた田中ですが
なかなか痩せなかったときは
カロリー制限をして油はほとんど摂りませんでした
油はカロリーが高いので
炒め物にはもちろん、お肉についている油も湯抜きしたり
ドレッシングもノンオイル
今考えると低カロリー・低脂質、しかし高糖質な食事で
全然痩せませんでした
しかし、現在糖質制限で
油はたーーーーっぷり摂っているにもかかわらず
体重をキープ!
「糖質で血糖値が上昇するのが、太る原因」
という最近のダイエットの通説に
かなり納得させられています
おススメ糖質制限メニュー&献立

- 鮭のアボガドチーズ焼き
鮭とアボガドをスライスしたものに
たっぷりチーズをかけました
アボガドがクリーミーで美味しい!
魚焼きグリルで焼いたから簡単にできました
これと一緒に糖質制限のクリームパンを一緒に食べました
美味しかった!

こんな感じに適当に並べた上にチーズをかけます
簡単でちょっとおしゃれ!
ぜひお試しください

コメントを残す