納豆のタレ&つぶ納豆&ひきわり納豆の糖質量は?糖質制限中に食べたい納豆レシピ7選

納豆 糖質制限
ナベちゃん 楽園フーズ
こんにちは。スタッフのなべちゃんです♪
 
皆さんは、納豆と聞くとどんなイメージを持ちますか?
ネバネバしていて、臭いが苦手・・・という方もいるかも知れませんね。
 
しかし、この納豆は皆さんもご存知の通り、健康にも美容にも効果があり
簡単に手に入り難しい調理もいらず、手軽に食べることができます♪
かなり優秀な健康食品ですよね(^o^)
 
納豆が体にいいことはわかっていますが、糖質量は一体どれくらいなのでしょうか?
また、糖質制限中におすすめの納豆レシピもご紹介しちゃいます!

納豆の糖質量はどれくらい?納豆のタレの糖質は?

納豆 糖質量
写真は、mizkan(ミツカン)の「納豆 金のつぶ」の1パック栄養成分表示です。
 
 
納豆+タレ(内容量50g) 糖質量 3.7g
 
納豆のみ(内容量40g) 糖質量 2.1g
 
タレ(内容量10g) 糖質量 1.6g
 
 
納豆のみを食べるとしたら糖質量が2.1gなので、十分低糖質な食品であることがわかります。
 
納豆のタレもメーカーによって多少バラつきはありますが、糖質量は1.5g前後なので、思ったよりは糖質は高くありませんでした。
ゆる糖質制限の人は食べても大丈夫そうですね!

2種類の納豆の糖質量&栄養素の違いは?

納豆は、大きく分けて「粒納豆」と「ひきわり納豆」の2種類があります。
種類によって、栄養価が違うのを知っていますか?
 
二つの納豆は作り方が違い、ひきわり納豆は大豆の皮が取り除かれています。
栄養価の違い・二つの納豆の糖質量を調べてみました

ひきわり納豆の糖質量&栄養素は?

納豆 糖質制限
ひきわり納豆の糖質量(100gあたり)
糖質 4.6g
 
1食40gあたり 糖質 1.84g
 
ひきわり納豆は乾燥した大豆を小さく砕いた後、大豆の皮を取り除き茹でられます。
大豆の皮がない為、粒納豆より口当たりがよく
うまみを多く感じることができます
 
ひきわり納豆に多く含まれる栄養素
  • カリウム
  • リン
  • ビタミンB1
  • ビタミンE
  • ビタミンK

特にビタミンKは、粒納豆の1.5倍含まれます。
ビタミンKは骨を作っていくうえで重要な栄養素

骨粗しょう症が心配な高齢者や女性は積極的に取りたい栄養素です

粒納豆の糖質量&栄養素は?

納豆 糖質制限
粒納豆の糖質量(100gあたり)
糖質 5.4g
 
1食40gあたり 糖質 2.16g
 
粒納豆の方が糖質が高い!!
大豆の皮がついているので、食物繊維が多く糖質が低いと思ったのですが・・・
 
おそらく、大豆は加熱方法により糖質が変わるので
細かくした後に茹でるひきわり納豆の方が
糖質が低くなるのかもしれません
大豆は茹でると糖質が下がります。蒸した大豆の方が糖質が高い
 
粒納豆に多く含まれる栄養素
  • カルシウム
  • 鉄分
  • マグネシウム
  • 亜鉛
  • ビタミンB2
「大粒・中粒・小粒・極小」の種類があり、ひきわり納豆よりも食物繊維が多く、ミネラル類も多く含んでいます。

糖質だけじゃない!納豆に含まれるスゴイ栄養素とは?

 
納豆には、「たんぱく質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラル」の5大栄養素がすべて含まれています。
 
1食の糖質が2.1gと糖質制限中でも安心な納豆には、食物繊維、イソフラボン、ナットウキナーゼなど様々な栄養素も含まれています。
 
どんな栄養素が含まれていて、どんな効果があるのでしょうか?
 
納豆に含まれる栄養素 栄養素の働き
レ シ チ ン 記憶力を高める
認知症予防
ポ リミ ア ン しみ・シワ・くすみを防ぐ
アンチエイジング効果
ナットウキナーゼ 血液をサラサラにする
動脈硬化・心筋梗塞などの
血栓症の予防
大豆イソフラボン ホルモンバランスを保つ
更年期障害の予防
骨粗しょう症・乳がんの予防
老化防止
食 物 繊 維 整腸作用
便秘予防
ビタミンB 肌トラブルの改善
髪にツヤを与える
ビタミンK カルシウムを骨に吸着させる
カルシウム 丈夫な骨を作る
納豆は、上の表からもわかるように、低糖質であるだけでなく
栄養豊富で、健康にも美容にも驚きの効果があります!
 
普段から積極的に食べたい食品ですが
糖質制限中にも、ぜひとも、食べたい食品ですね
そこで、糖質制限中におすすめの納豆レシピをご紹介します♪

糖質制限でも大丈夫!納豆レシピ7選

どれも5分~10分ぐらいの時間で、簡単に作れるレシピばかり(^∇^)
朝食や夕食の1品にしたり、小腹が空いた時にも良さそうです♪

さっぱりおつまみ!納豆ときゅうりのじゃこ和え

きゅうりとじゃこの組み合わせで、さっぱりと食べることができ、納豆、きゅうり、じゃこ、どれも糖質が低いのでいっぱい食べれます
 
もう1品何か欲しい時に、ぴったり!

キムチ納豆スタミナ豆腐!

キムチは、美肌やダイエットにも効果があるので、納豆の健康パワーと合わさって、食べ合わせ効果は抜群だと思います
 
納豆もキムチも、臭いと味が強烈ですが・・・卵黄がマイルドにしてくれます

節約おかず もやしと納豆のあげ巻きレンジ蒸し 

電子レンジで、簡単に調理できるのがいいですね!
 
もやし・納豆・油揚げといった、冷蔵庫の中に常にある材料でパパっと作れます
 
ロール状になっていて、盛り付けた時の見た目もいい感じ
もやしのシャキシャキした食感と、納豆のコラボが美味しそう

わが家のおつまみ!油揚げの納豆和風ピザ 

小腹が空いた時や、おやつにピッタリ
最後に、醤油をひとかけすることによって香ばしくなり、トロトロチーズや桜エビとも合いそう
 
なべちゃんはピザが大好きなので「納豆入りの和風ピザ」ぜひ作りたいです

簡単すぐできる☆即席手抜き納豆汁

お味噌汁を作って、少し余ってしまった時など、味を変えて納豆汁にするのもいい!
 
好みもあると思いますが、ひきわり納豆の方が食べやすいような気がします

節約&ダイエットに♪納豆と鶏ささみの生姜醤油和え

ささみが入るので、ボリュームも出で夕飯の1品にもなります
 
ささみは糖質0なので、もちろん糖質制限にはピッタリ!納豆と生姜醤油で混ぜることで、ささみのパサパサ感が和らいで、食べやすくなりそう!
 
なべちゃんは鶏肉大好きなので、こちらのメニューも作ってみたいです♪

朝食に♪ごまたっぷりの納豆オムレツ

こちらは、朝食の1品にちょうど良い
 
卵と納豆は相性バッチリなので、定番のオムレツに飽きてしまった、という時にもぜひ作りたいです。
ねぎもプラスして作っても美味しそう

まとめ

納豆は、低糖質で、栄養素も豊富に含まれています。
 
健康にいい食品だということは知っていましたが
これ程までに栄養素が豊富で、ここまでの効果があるとは、ビックリしました!
 
今までは、納豆だけで食べることがほとんどでしたが
今後は、納豆を使って色々な食べ方をしたいと思いますo(^o^)o
 
女性にもうれしい効果がいっぱいの納豆!
糖質制限には、とてもおすすめな食品ですね。
 
糖質制限 お楽しみセット

糖質制限のパン&スイーツ

楽園フーズ HP

ブログを応援

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ

クリックでランキングが上がります。ブログ更新の励みになります(^^)他の糖質制限ブログも見れるので、よかったらクリックお願いします

楽園フーズの人気No1の商品はコレ!

ロカッチ のり塩 低糖質 大豆スナック

2 件のコメント

  • こんにちは、ブログランキングから訪問しました。
    納豆体にもいいし、私も毎日食べてます。
    記事参考になります。
    また訪問します。
    応援ポチしました。

    • ありがとうございます!
      納豆美味しいし、体にいいし、安いし!いいですよね(^^)
      ポチ応援ありがとうございます
      ブログ更新の励みになります!

  • コメントを残す