家庭料理は水を加えれば加えるほど、まずくなる!蒸し料理なら驚きの野菜の甘さに

蒸し料理 糖質制限

著書多数・累計発行部数500万部を超える勝間和代さん

以前読んだ「勝間式 食事ハック」
今までの料理ホントは全く違う目線の
「効率化&数値化」を踏まえて書かれていて面白い本です

過去記事でも少し紹介しました

ほったらかしダイエット 5~10分でできる糖質制限クッキング

その勝間さんのyoutubeを見て衝撃!
「家庭料理は水を加えれば加えるほど、まずくなる」

理由としては二つ
①水は無味無臭なので、水を入れても美味しくならない
②材料のうまみが、水に溶けだしてしまう

とのこと・・・
今まで料理に水をドバドバ入れていたので
ちょっとびっくり!

そこで、勝間さんがおススメしている「蒸し料理」で
野菜を蒸したら
めちゃくちゃ美味しくなったのでブログにしました

フライパン&アルミホイルで簡単蒸し料理

わが家には蒸し器がないので
フライパンとアルミホイルで蒸し料理をしました

蒸し器が無くても手軽に作るれるので
良かったら試してみてください

フライパン蒸し料理のやり方

①水をフライパンに80ml入れ、その上にアルミホイルを敷く

蒸し料理 糖質制限

②野菜や肉を並べる
(火の通りが違う食材をいっぺんに加熱する場合は
時間差で取り出してください)

蒸し料理 糖質制限

③中火で蒸す
蒸気が上がってきたら時間を測って蒸してください

蒸し料理 糖質制限

蒸し時間の目安

  • 葉物野菜 2~4分
  • キノコ 3~5分
  • ブロッコリー 5~7分
  • ナス 10分
  • 鶏肉 15~20分
  • 魚・シーフード 7~10分

※目安時間なので、必要に応じて時間を調整してください

蒸し料理が最高の調理法!?野菜を蒸すと甘くてビックリ!

今回蒸し料理を作ってビックリしたのが
野菜がものすごく甘くなったこと

糖質の高いカボチャなどではなく
糖質の低いホウレン草などの葉物野菜が甘い!

ほうれん草は独特のえぐみが一切なくなって甘くなった!
子供も美味しそうにパクパク食べていました
キノコも水分が抜けなくてとってもジューシーに

どの野菜も美味しくてビックリ

今までしてこなかった蒸し料理
これから少しづつ増やそうと思いました

蒸しかご買おうかな・・・

蒸し料理には糖質制限のポン酢&ゴマダレでバッチリ!

糖質制限 ポン酢

ゴマダレ 胡麻 糖質制限

糖質制限のパン&スイーツ

楽園フーズ HP

ブログを応援

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ

クリックでランキングが上がります。ブログ更新の励みになります(^^)他の糖質制限ブログも見れるので、よかったらクリックお願いします

楽園フーズの人気No1の商品はコレ!

ロカッチ のり塩 低糖質 大豆スナック

コメントを残す