
おから粉は、大豆のしぼりかす(おから)を乾燥させて、水分を飛ばして作ったものです。
小麦粉に比べて、糖質はかなり低く、食物繊維や大豆イソフラボンも豊富です。女性にとって、うれしい食品ですよね!
ダイエット中や糖質制限中の料理やお菓子作りにピッタリ♪
今回は、「おから粉」を使って、「チーズおからクッキー」を作ってみました!
その糖質はなんと1枚当たり0.4g!しかも普通のクッキーのようにとっても美味しかったです
糖質制限 おからクッキーのレシピ【 材料 】( 20枚~25枚位 )

・おから粉 60g
・バター 50g
・クリームチーズ 100g
・卵 2個
・ゼロシュガー 20g
・バニラエッセンス お好みで適量
※楽園フーズのゼロシュガーは砂糖の3倍の甘さの甘味料です。
お手持ちの甘味料を使う時は調整してお使いください
糖質制限 チーズおからクッキーのレシピ【 作り方 】
① やわらかくしたバターとクリームチーズに、ゼロシュガーを入れてよく混ぜます

② バニラエッセンス→溶き卵→おから粉の順に入れて、その都度よく混ぜます

③ 生地をまとめて、四角に整えて5㎜程の幅にカットします
( 生地がやわらかいので、型抜きには向きません。手で形を作ってもOK!)

④ カットした生地をクッキングシートの上に並べ、170度で予熱したオーブンで25分~30分前後焼きます

⑤ 焼けたら、半日程度放置すると、しっとりとして落ち着きます

糖質制限おからクッキーの味は? オススメポイントもご紹介
まず、クッキーの味はと言うと・・・
しっとりとした食感で、おからの味やにおいは全く気になりません!
小麦粉で作ったクッキーと何ら変わらず、とっても美味しいです(^O^)
焼き上がった後、少し置いておいた方が、食感もよりしっとりとして、甘味も増すと思います。
個人的には、次の日に食べたクッキーの方が、さらに美味しかったです♪
そして、なんと言っても、糖質が低いのがうれしいですね\(^o^)/
このチーズおからクッキー、今回は、25枚出来ましたが、1枚あたりの糖質は、なんと!たったの0.4gなんです!
同じ分量で、小麦粉と砂糖を使って作った場合、1枚あたりの糖質は5.3gにもなります。
約93%もカット出来ちゃうんです♪
これなら、ついつい、パクパク食べ過ぎちゃっても安心ですよね(笑)
今回は、プレーン味で作りましたが、
純ココア( 小さじ1杯 糖質 0.8g )や、低糖質なナッツ類を生地に混ぜても、とっても美味しそ~♪
おから粉は、糖質制限中のお菓子作りには大活躍しそうですね。私も色々とチャレンジしたいと思います(^O^)
コメントを残す