
ポテトサラダ・・・
ジャガイモのホクホクした食感が時々無性に食べたくなります
しかし、ジャガイモがたっぷり入った
ポテトサラダは糖質が高い!
そこで、マヨネーズを多めにしたり
入れる具を工夫することで
低糖質のポテトサラダができないか、作ってみました
※この記事のレシピでは
生のジャガイモの中サイズ1個
皮を剥いた状態で214gのものを使用
ジャガイモのサイズで糖質がかなり変わるので
注意が必要です
1食糖質6gのポテトサラダを作ってみた

材料(4人前)
- じゃがいも 中サイズ1個
- ゆで卵 1個
- 枝豆 1/2カップ
- マヨネーズ たっぷり
- 塩胡椒 適量
作り方
①皮を剥いたジャガイモを電子レンジで、中まで火が通るまで加熱する
※今回はシリコンスチーマーを使いましたが
ラップで包んだ方がホクホクになるかも

②ジャガイモが熱いうちにほぐしておく
③粗熱が取れたらた〜っぷりのマヨネーズ、ゆで卵、枝豆を混ぜ入れる。塩コショウで味を整えたら完成

1人前のサイズはこれくらい

マヨネーズたっぷりなので、かなり食べ応えがあります
糖質が6gとそこまで糖質は低くないものの
市販のものよりは低糖質!
ジャガイモはレンジで加熱すれば
とっても簡単なので
よかったら作ってみてください
今日の糖質制限メニュー


- キャベツとウィンナーのポトフ
- 鮭のムニエル&タルタルソース
- ポテトサラダ
- ロールパン
タルタルソースとポテトサラダで
マヨネーズかぶり・・・
ま、いっか!
タルタルソースは
きざんだ玉ねぎがアクセントになって美味しい〜
洋食にはパンが合うので
楽園フーズのパンが丁度いいのが嬉しい!
低糖質のロールパンはバターをたっぷり塗って食べました
そういえば最近あまり食事メニューをアップしていなかったのですが
これからは1週間分をまとめて
見やすくしようか考え中です
コメントを残す