
リンガーハットの糖質制限メニュー野菜たっぷり食べるスープ
野菜たっぷり食べるスープの糖質は?
野菜たっぷり食べるスープ
エネルギー(kcal) 509 食塩相当量(g) 7.0 タンパク質(g) 16.8 脂質(g) 35.8 炭水化物(g) 32.8塩味野菜たっぷり食べるスープ
エネルギー(kcal) 533 食塩相当量(g) 7.1 タンパク質(g) 17.0 脂質(g) 38.0 炭水化物(g) 33.7
長崎ちゃんぽん(通常サイズ)
エネルギー(kcal) 683 食塩相当量(g) 7.3 タンパク質(g) 24.4 脂質(g) 26.5 炭水化物(g) 83.3
リンガーハットに行って食べてみたよ

リンガーハットにくるのはめっちゃ久しぶり、家から15分のところにあるのに・・・デパートのフードコートにも入ってるからもっと気軽に来ようかな~

メニューです。糖質制限メニューは一つだけ&糖質量(炭水化物)が書いてあるのは野菜たっぷり食べるスープにしか書いてないです。残念・・・もう少し糖質制限に力を入れてくれると嬉しいな

店員さんにこちらもどうぞ~と渡されました。スープにトッピングできるみたいです。面白い!でも一人前(15g)ゆず胡椒は48kcalしょうがは39kcalもあるので糖質高そうで使いませんでした。
あと関係ないけど定員さんがめっちゃ腰低い。すごいな~

トッピングも美味しそうですね。今度来るときは温泉卵トッピングしようかな。今回はトッピングなしのノーマル野菜たっぷり食べるスープを頼んでみました。

注文してから5分ほどできました。大きい!ボリュームたっぷりです

写真で伝わるかな?深さが結構あるのですごいボリューム。いい匂いがします~
ではいただきます

美味しいです!分かりますか?奥まで野菜がぎっしりです
なんだろう炒め油なのか、炒め方なのか、香ばしくコクがあって野菜がシャキシャキ。家で野菜炒めをしてもこうはならないよ、火力の問題かな?
スープもまろやかですごくおいしいし、野菜だけでは物足りないかな?と思いましたがそんなことはありません。ボリュームたっぷりで大満足です。
食べてみて思ったこと
今日の糖質制限メニュー

- キムチ
- 味噌汁
- 豚小間ハンバーグ
- 白菜と豚肉の中華炒め
- ロカッチコンソメ味
スーパーでよく見かけるキムチの糖質量を調べてみた



コメントを残す