【全16種】大手3社のシリアルの糖質量&シリアルの砂糖の多さにビックリ!

シリアル 糖質制限 楽園フーズ スタッフ

先日、シリアルの原材料を見たらびっくり!
使われている材料の中で、砂糖が一番多かったのです

シリアルなら、トウモロコシや小麦粉が
一番多いと思っていましたが、かなり衝撃!

一般的なシリアルはほとんどが、トウモロコシや小麦粉が
1番多い原材料なのですが
子供向けの甘~いシリアルは砂糖がたくさん使われているようです

商品に記載してある原材料は、入っている量の多い順に書いてあります
商品パッケージを見る機会がある時はチェックしてみてください

ちなみに菓子パンでも、砂糖が一番多くてびっくりしたことがあります
↓ その時の記事がこちら ↓

【菓子パンの糖質】207種類のパンの糖質量は?ヤマザキ・Pasco・フジパンの菓子パン

【大手3社】シリアルの栄養成分は?シリアルの糖質・炭水化物を調べてみた

そこで気になるのが、シリアルの栄養成分

  • ケロッグ
  • カルビー
  • 日清シスコ

シリアルの大手3社の糖質量・炭水化物量を調べてみました

・・・しかし、栄養成分の記載が分かりにくい!!(><)
各商品ページの栄養成分を何度もクリックしないと、出てこなかった
ファーストフードあるあるなんですが・・・

下記の栄養成分は100g当たりの栄養素です
シリアルは1食あたり30g~50gとメーカーが推奨しています

ケロッグのシリアルの糖質量・炭水化物量はどれくらい?

商品名 炭水化物 カロリー 脂質 タンパク質
コーンフロスティ 89.7 380 0.3 5.7※
コーンフレーク 87 377.5 0.25 7.5※
フルーツグラノラ 85.25 385 3 6.25
フルーツグラノラ
はちみつ

82.5

390 4.5 7.25
チョコワ 81 390 4.7 8.3
チョコクリスピー 87.7 376.7 1 5.3
商品名 糖質 カロリー 脂質 タンパク質
オールブラン 49.75 352.5 4.25 15
オールブラン
フルーツミックス
73.25 360 1.75 7

※タンパク質が1.2g~2.2gなどと表記してあったので中間値を表記

参照サイト:ケロッグHP

カルビーのシリアルの糖質量・炭水化物量はどれくらい?

商品名 糖質 カロリー 脂質 タンパク質
フルグラ 63.2 400 15.4 7.8
フルグラ チョコ 62.8 444 16.2 6.8
フルグラ 糖質オフ 37.8 476 25.2 17.8
マイグラ 60.2 450 17.2 8.4

参照サイト:カルビーHP

日清シスコのシリアルの糖質量・炭水化物量はどれくらい?

商品名 糖質 カロリー 脂質 タンパク質
シスコーン 87.5 380 0.9 3.75
シスコーンチョコ 85.5 380 1.8 4.25
ごろっとグラノーラ 65.5 420 12.5 6.5
ごろっと
グラノーラチョコ
57.75 450 18 8.75

参照サイト:日清シスコHP

シリアルを食べるときは糖質量に注意しよう

上記の表を見ていただくと分かるように
シリアルはかなり糖質が高い食品です

さらに、シリアルには牛乳をかけるのですが
牛乳もなかなかの糖質・・・

牛乳の糖質量は
コップ一杯(200gあたり)糖質 9.6g
100gあたりは糖質 4.8g
 

牛乳の驚きの糖質量!飲みすぎに注意 糖質制限中のおススメの牛乳の代用品4種類

手軽に食べられてヘルシーなイメージのシリアルですが
糖質制限ダイエット中には要注意な食品です

糖質量をしっかり調べて食べることをお勧めします

糖質制限中の朝ご飯に悩んだら・・・

糖質4gの絶品クリームパンはいかがですか?
低糖質とは思えない美味しさで大好評です

クリームパン 糖質制限

糖質制限のパン&スイーツ

楽園フーズ HP

ブログを応援

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ

クリックでランキングが上がります。ブログ更新の励みになります(^^)他の糖質制限ブログも見れるので、よかったらクリックお願いします

楽園フーズの人気No1の商品はコレ!

ロカッチ のり塩 低糖質 大豆スナック

コメントを残す