わけあり商品を入荷しました

いつもブログを見てくれてありがとうございます
 
その感謝も込めてわけあり商品セットを
このブログ限定で入荷のお知らせをします
 
長い間、わけありな商品が出なくて(良いことなのですが・・・)
久しぶりの販売になりました。
 
いつも大変ご好評いただいていて誠にありがとうございます
 
 
 
今回のわけあり商品の内容は
  • サイズ違いの「ロカッチ」100g
  • 折れてしまった「チョコバー」5本
パッケージに入ってお届けします
 
こちらを200円(税込み・送料別)で販売いたします。(本来の価格は1670円のもの)
 
 
いつもは入っているものが色々な「わけあり商品」ですが、今回はこの2種類の商品が入っています。
チョコバーがいっぱい割れてしまいました・・・
 
今回はいつもより多めの 40セット限定で販売いたします。
 
 
 
ロカッチやチョコバーをお得に試してみたい!という方にお勧めです。
 
サクサク美味しいロカッチと小腹が空いたときにぴったりのチョコバーです

 

次回の入荷の時期をよくお問い合わせいただくのですが、わけありな商品が出る時と・出ない時があって「この時期に入荷するよ!」とお答えできなくて、申し訳ございません。

また入荷いたしましたら、こちらのブログでお知らせいたしますので、どうぞよろしくお願いします

 
 
わけあり商品の注意点 
  • 一家族1つ限りです
  • 入れる商品のご指定はできません
  • 数量が限られているので、品切れの場合はご了承下さい
  • 送料は別途かかります

 

糖質制限のパン&スイーツ

楽園フーズ HP

ブログを応援

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ

クリックでランキングが上がります。ブログ更新の励みになります(^^)他の糖質制限ブログも見れるので、よかったらクリックお願いします

楽園フーズの人気No1の商品はコレ!

ロカッチ のり塩 低糖質 大豆スナック

6 件のコメント

  • 生活習慣病はタウリンとビタミンD不足。一人でも多くの人が治ることを祈ってメールします。  強力に自然治癒を促す最強の必須栄養素です。史上最高のサプリです。現代人は不足しており、サプリで追加投与が絶対必要だというのが最近の研究です。 日光浴や食事療法では不十分なのです。  又最新の研究で、自閉症やアルツハイマー病、癌等は、ヒトパピローマウイルスの感染とアスベスト±重金属の汚染の合併と分かりました。見つかった治療法は、難病の割にはいたって安価で簡単です。平均適量は、ビタミンD400単位x3~4/日とタウリン180㎎x3~4/日です。全身のウイルスやアスベストが尿中に排泄されます。回復を劇的に促進させる事が出来ます。自閉症やアルツハイマー病等は、発症3年以内だと劇的に治ります。近くの薬局で買えない場合は、ネットや又は海外から個人輸入できます。タウリンはリポビタンDなどにも入っている安全なものです。ビタミンDは骨・カルシウム代謝のみでなく、両者とも強力な、そして副作用の殆どない抗がん/抗ウイルス作用が見つかっています。是非私のブログを参照にしましょう。  あらゆる精神疾患・脳疾患や不眠症、アレルギー、喘息、癌など、全てに応用は可能です。 抗がん剤の副作用も強力に抑えます。ポイントは、追加のサプリが、絶対的に必要という事です。食事療法や日向ぼっこのみでは不十分という事です。嘘かどうかは貴方自身で簡単に試せます。何しろ、巷にサプリとして売られているのですから。しかし内服量は必ず守りましょう。

    • DRNOさん

      コメントありがとうございます。
      色々な健康についての情報があるのですね
      大変申し訳ございませんが、URLの部分だけ変更させていただきます。

      これからも、ブログをよろしくお願いいたします

  • わけありセットとシナモンロールを購入しましたよ!
    ごまチョコサクサクでサクサクでおいしい!
    ロカッチは帰宅してから食べます!
    たのしみ。

    • keiさん

      コメントありがとうございます。
      ゴマチョコサクサクで美味しいと言っていただき嬉しいです
      小腹が空いたときに便利ですよね
      ロカッチも気に入ってもらえると嬉しいです

  • 「わけあり商品」を待っていました! ブログでのお知らせありがとうございます!!
    早速注文いたしました!!!

    • HYさん

      コメントありがとうございます。
      わけあり商品は喜んでいただいてうれしいです
      なかなか出ないですが、また入荷したらブログにてお知らせします(^^)

      ありがとうございます。

  • コメントを残す