一晩寝かすだけ!鶏むね肉をジューシーに変える方法とは?

低価格で糖質が低い鶏むね肉

しかし、パサパサした食感が残念なところ
 
鶏むね肉をたった一晩寝かせるだけで
かなりジューシーになる方法を見つけました!
 
コンビニのサラダチキンのように
ジューシーで食べやすいです
 
とっても簡単なので試してみたください
 

ジューシーな鶏むね肉の作り方

材料

鶏むね肉 2枚
重曹 大さじ1/2
塩 大さじ1/4
 

作り方

ビニール袋に材料を全て入れ
鶏肉がひたるくらい水を入れよく混ぜる
鶏むね肉 糖質制限
 
材料を入れて冷蔵庫で一晩寝かせるだけ!
 
調理の前に鶏肉を水で洗って
お好みで焼いたりしてください
 
シリコンスチーマーで
レンジでチンが一番オススメです
鶏むね肉 糖質制限
 
バンバンジーにしたり
そのまま食べたりしても美味しいですよ
 
こちらは魚焼きグリルで焼きました
見た目はインスタ映え全然しないですが・・・
焼き目がついているのに
パサパサしていなくておいしかったです(^^)
 
 

マヨネーズと鶏むね肉のオープンサンド

低糖質 鶏むね肉サンドイッチ
 
このジューシー鶏むね肉が
マヨネーズにすごい合うんです!
 
そこで、低糖質食パンを使って
オープンサンドにしてみました
 

鶏むね肉の低糖質オープンサンドの作り方

①鶏むね肉は電子レンジで6~7分(1枚あたり)
耐熱皿にラップをして加熱します
 
②冷めたらスライスして、野菜も一緒に切ります
 
低糖質カット食パンにのせてマヨネーズをかけるだけ
 
お好みで野菜を足しても
味も見栄えも良くなりGOOD!
 
お試しあれ~
 
今回オープンサンドに使用したのは
 
とっても便利です

糖質制限のパン&スイーツ

楽園フーズ HP

ブログを応援

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ

クリックでランキングが上がります。ブログ更新の励みになります(^^)他の糖質制限ブログも見れるので、よかったらクリックお願いします

楽園フーズの人気No1の商品はコレ!

ロカッチ のり塩 低糖質 大豆スナック

コメントを残す