【糖質制限・チューハイ7選】お酒好きスタッフが糖類ゼロのチューハイを飲み比べ

チューハイ 糖質制限コンちゃん 楽園フーズ こんにちは!スタッフのコンちゃんです。
 
糖質制限中に飲めるお酒といえば、ウイスキーや焼酎ですよね。
栄養成分(100mlあたり)
種類
品名
カロリー
炭水化物
焼酎
鏡月
139kcal
0g
ウイスキー
山﨑
239kcal
0g
ウイスキー・ブランデー・ジン・焼酎などの蒸留酒は
糖質がゼロなので糖質制限中にアルコールが飲みたくなったら
一番おすすめのお酒です
 
でも、たまにはチューハイが飲みたーい!
 
ということで、糖質ゼロではありませんが
糖類ゼロのチューハイが現在はたくさん出ています
 
普通のチューハイよりはかなり糖質が抑えられるので
糖質制限中は飲むのなら糖類ゼロのチューハイがおススメ
 
スーパーやコンビニで買える
一般的なチューハイを7種類
実際に飲み比べてみました。

糖質制限におススメのチューハイ その1 【サントリー 無糖クリア】

チューハイ 糖質制限
栄養成分(100mlあたり)
 
カロリー
炭水化物
糖類
アルコール分
レモン&ライム
33kcal
0.2~0.7g
0g
5%

【糖質制限】サントリー 無糖クリアの感想は?

・なんともさわやか!!
・甘すぎずすっきり飲みやすい
・食事に合う。単品で飲んでもおいしい
 
商品名にもあるクリアがぴったりあいます
普通のチューハイと変わらない!
これで糖類ゼロとはびっくり(๏д๏)

糖質制限におススメのチューハイ その2 【アサヒ もぎたて】

チューハイ 糖質制限
栄養成分(100mlあたり)
 
カロリー
炭水化物
糖質
糖類
アルコール分
レモン
55kcal
0.7g
0.7g
0g
9%
グレープフルーツ
54kcal
0.6g
0.6g
0g
9%
ぶどう
55kcal
0.7g
0.7g
0g
9%
オレンジライム
55kcal
0.6g
0.6g
0g
9%
白桃
54kcal
0.5g
0.4g
0g
9%
シークァーサー
54kcal
0.6g
0.6g
0g
9%

【糖質制限】アサヒ もぎたて(ぶどう)の感想は?

・後味がしっかりぶどう!
・種類が豊富(上の表以外にも期間限定の味がいくつかあるようです)
・甘味料が少し喉に残る感じがあります
 
果物の味がしっかり感じられて、甘~い!
糖質制限中に食べられない果物のラインナップもあり、種類が豊富で嬉しいですね
 

糖質制限におススメのチューハイ その3 【アサヒ Slat】

チューハイ 糖質制限
栄養成分(100mlあたり)
 
カロリー
炭水化物
糖質
糖類
アルコール分
レモンスカッシュサワー
20kcal
0.6g
0.6g
0g
3%
グレープフルーツサワー
20kcal
0.6g
0.6g
0g
3%
シャルドネサワー
20kcal
0.5g
0.5g
0g
3%
白桃サワー
20kcal
0.5g
0.5g
0g
3%
アロエ&ホワイトサワー
21kcal
0.7g
0.6g
0g
3%
シークァーサーサワー
20kcal
0.5g
0.5g
0g
3%

【糖質制限】アサヒ Slat(シークァーサーサワー)の感想は?

・ジュースみたい。お酒が弱い人でも飲みやすいかも
・グレープフルーツ果肉入りがなんとも嬉しい☆
・しかもカロリー60%OFF!(100mlあたり20kcal)
 
ずぼらな私は缶のままぐびぐびいってしまい果肉が出てこない。。。
コップにあけて飲むとなんとまあおいしい♡
アルコールが低めで果肉入りなのもあり、ジュースみたいで飲みやすかったです
 

糖質制限におススメのチューハイ その4 【キリン キリン・ザ・ストロング】

チューハイ 糖質制限
栄養成分(100mlあたり)
 
カロリー
炭水化物
糖類
アルコール分
超爽快ドライ 53kcal
0.1~0.9g
0g
9%
本格レモン
54kcal
0.1~1.2g
0g
9%
ハードコーラ
53kcal
0.1~0.9g
0g
9%
ホワイトサワー
53kcal
0.1~0.8g
0g
9%

【糖質制限】キリン キリン・ザ・ストロング(ホワイトサワー)の感想は?

・カルピスサワーのような味わい
・甘めだけど、すっきり口当たりがいい
・ストロング系の中でも飲みやすい
 
ひと口目飲んだ時、本当に9%!?と思ってしまうほど飲みやすいです
ただ、さすがストロング系。1本飲み終わる頃にはほろ酔いでした。飲みすぎ注意ですね (//∇//)
ハードコーラも気になる~
 

糖質制限におススメのチューハイ その5 【サントリー スーパーチューハイ】

チューハイ 糖質制限
※ファミリーマート限定

【糖質制限】サントリー スーパーチューハイの感想は?

・果実感No.1!

・酸味&甘みのバランスがいい
・後味もさわやかで◎
 
今回、飲み比べた中で果実感No.1でした☆
しっかり果物の味がして、ほどよい酸味があるのですが甘さも感じられ、全体のバランスがよかったです

糖質制限におススメのチューハイ その6 【キリン 氷結ZERO】

チューハイ 糖質制限
栄養成分(100mlあたり)
 
カロリー
炭水化物
糖類
アルコール分
シチリア産レモン
32kcal
0.1~1.0g
0g
5%
グレープフルーツ
32kcal
0.1~1.3g
0g
5%
白ぶどう
31kcal
0.1~0.9g
0g
5%

【糖質制限】キリン 氷結ZERO(白ぶどう)の感想は?

・開けた瞬間ぶどうの香り!
・甘いけどすっきりさわやか
・炭酸が効いていて◎
 
炭酸が効いていて、さわやかな甘さなのですっきり飲めました
ぶどうの香りが強く、個人的には食事のお供より単品で飲む方が好きでした ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

糖質制限におススメのチューハイ その7 【サントリー ストロングゼロ】

チューハイ 糖質制限
栄養成分(100mlあたり)
 
カロリー
炭水化物
糖類
アルコール分
ダブルレモン
54kcal
0.3~0.8g
0g
9%
ダブルグレープフルーツ
54kcal
0.5~1.0g
0g
9%
ダブルシークヮーサー
53kcal
0.2~0.7g
0g
9%
ダブル完熟梅
53kcal
0.3~0.8g
0g
9%

【糖質制限】サントリー ストロングゼロ(ダブル完熟梅)の感想は?

・甘い!梅酒みたい
・濃厚!なのに食事に合う
・アルコール臭くない
 
パッケージに「食事に合う」と書いてありますが、その通りでした
梅の味が濃厚でしっかり甘いので、単品で飲んでもおいしい♡
ストロング系ですがアルコール臭さが全く気にならず飲みやすかったです。

特に美味しかった糖質制限チューハイ2本はこれ!

個人的主観ですが、、、特に気に入った2本はこちら!!

サントリー 無糖クリア(レモン&ライム)  

チューハイ 糖質制限
なんといってもすっきりさわやか!
甘さ・酸味・アルコールのバランスがよかったです
ぐびぐび飲めてしまい、もっと飲みたくなるくらいおいしかった (⁎˃ᴗ˂⁎)

サントリー ストロングゼロ(ダブル完熟梅)

チューハイ 糖質制限
今回ストロング系を3本飲んでみましたが、一番飲みやすかったです
果実が濃厚でしっかり甘さはあるのですが、口当たりよく飲めました
また、ストロング系にありがちなアルコール臭さも気になりません。コスパもいいですね (○´v`○)

ちなみに、糖類と糖質の違いはなに?

よく 「糖類と糖質は違うの??」と お客さまに聞かれます
実は、『糖類ゼロ』の表記には注意が必要なんです。
 
過去ブログを参照してください
~糖類、糖質の違い~
糖類(砂糖やぶどう糖など)はあくまでも糖質の一部。
『糖類ゼロ』でも、(砂糖などの)糖類以外の糖質が含まれている場合があります。
糖類ゼロ=糖質ゼロとは限らないということですね
 
今回紹介したチューハイも『糖類ゼロ』の表記ですが、『糖質ゼロ』ではありません。
炭水化物を目安に糖質を計算し、どのくらいなら飲んでいいのか判断していただけたらと思います。
 

おつまみにおススメ!大豆スナックロカッチ

低糖質スナック

楽園フーズのLINE公式アカウント始めました!今すぐ使えるクーポンがもれなくもらえる!

楽園フーズ 公式ライン 糖質制限
週1回、お得な情報や糖質制限のモチベーションが上がる配信をお届けします
 
さらに今なら、友だち登録すると嬉しい3つのプレゼント!!
 
 
【その1】 すぐに使える300円OFFクーポン!登録者全員がもらる!
 
【その2】 お買い物無料券(5000円上限)が50人に1人おみくじ抽選で当たります。
 
【その3】 糖質制限の食べていいもの&ダメなものリスト
 
このブログを書いている田中が夜な夜なパソコンに向かい、頑張って作りました。
登録してくれると泣いて喜びます!!!!
 
ぜひ登録お待ちしています~(^^)

糖質制限のパン&スイーツ

楽園フーズ HP

ブログを応援

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ

クリックでランキングが上がります。ブログ更新の励みになります(^^)他の糖質制限ブログも見れるので、よかったらクリックお願いします

楽園フーズの人気No1の商品はコレ!

ロカッチ のり塩 低糖質 大豆スナック

コメントを残す