コンソメは糖質制限中に食べていい?糖質量はどれくらい? 要注意!コンソメのNGな食べ方

コンソメ 糖質制限

と~~~~~っても便利な調味料「コンソメ」

コンソメのキューブ一つで色々な料理に使えて、しかも美味しい!

しかし、コンソメキューブって糖質は高いの?
1個当たりの糖質量はどれくらいなんだろう?
砂糖けっこう入っている気がする・・・

そんなことが気になって調べてみました

コンソメの糖質量や
糖質制限中にNGな食べ方についても調べましたので参考にしてみてください

コンソメキューブの糖質量はどれくらい?

コンソメキューブ1個当たり(5.3g)の
栄養成分は炭水化物2.2g

顆粒のコンソメ小さじ2杯(5.3g)の
栄養成分も同じで炭水化物2.2gです

原材料を見ると乳糖と砂糖が入っているので
その分の糖質が上がってしまうようです。

コンソメ 糖質制限 コンソメ 糖質制限

コンソメは糖質制限中に食べていいの?

コンソメキューブ1個は2人前のレシピに使われます

なので、1人前のコンソメの糖質量は1.1g
コンソメだけならスーパー糖質制限の人も食べても大丈夫!

ただし、コンソメと相性のいい野菜は糖質が高い物も多いので
コンソメ自体よりもどんな材料を使うのかが重要になってきます

ちなみに薄口しょうゆも大さじ1杯の糖質は1.8gなので
コンソメ以外の調味料とあまり変わらないことになります

ちなみに、味噌や醤油、ポン酢なども意外と糖質が高いので注意が必要です

調味料の糖質量を知ってますか?侮っていはいけない!糖質制限中の調味料&ソース

コンソメのNGな食べ方は何?○○○○と一緒に食べると糖質が高くなる!

コンソメ 糖質制限

コンソメを使った料理で糖質制限中にはNGな食べ方があります
それは「たまねぎ」と一緒に食べるレシピ

コンソメスープに入っているトロトロのたまねぎは絶品でコンソメとは相性抜群!
しかし、糖質量は思いのほか高く
使う量を間違えるとビックリするくらいの糖質量に!

玉ねぎは糖質制限中に食べていい?管理栄養士が計算した玉ねぎの糖質制限レシピ10

他にも皆さんもご存知かと思いますが「にんじん」「じゃがいも」なども糖質が高いけど
コンソメと相性が抜群!

ヘルシーな野菜ですが糖質制限中は
糖質量をしっかり調べてから食べる必要があります

野菜の糖質量を知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください

スマホに保存できる一覧表!糖質の低い野菜25種!糖質の高い野菜&NG野菜もご紹介

糖質制限中に使うならコレ!コンソメ以外でおすすめのうま味調味料をご紹介

コンソメよりよく使う
わが家の定番うまみ調味料「創味シャンタン」

色々な料理に使えるのでとっても便利で簡単に中華料理が作れます

創味シャンタンの栄養成分は
小さじ1杯あたり炭水化物は0.8g

糖質制限中オイスターソースは食べていい?糖質量は?低糖質な中華料理が簡単に!

ほかにも「ほんだし」が
よく使われるうま味調味料ですが
こちらの栄養成分は炭水化物0.31gと超低糖質!

糖質制限中ならコンソメ以外にも
「創味シャンタン」や「ほんだし」がおススメです

意外と糖質が低くとっても便利なうま味調味料を
賢く使って糖質制限中でも
食事を美味しく楽しくしたいですね

糖質制限のメニューにぴったり糖質制限のパンはいかが?

初回限定セット 糖質制限 パン

糖質制限のパン&スイーツ

楽園フーズ HP

ブログを応援

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ

クリックでランキングが上がります。ブログ更新の励みになります(^^)他の糖質制限ブログも見れるので、よかったらクリックお願いします

楽園フーズの人気No1の商品はコレ!

ロカッチ のり塩 低糖質 大豆スナック

コメントを残す