

糖質制限中には何を食べるべきなか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
今回は料理があまり得意でない私ですが腕をふるってサンドイッチを作ってみました!!
ただし、ただのサンドイッチではありません。
楽園フーズ自慢の低糖質食パンを最大限に活用して、卵を3つも使ったボリュームたっぷりな低糖質なタマゴサンドです!!
簡単なレシピも載せてみましたので是非お試しください☆
卵は低糖質なのに栄養が豊富な糖質制限の味方!

材料
楽園フーズ食パン 2枚
卵 3個
塩・コショウ 適量
マヨネーズ 適量
バター 適量
卵はかなりの栄養豊富な食材なのですが、実は超低糖質食材でもあります。
一個あたりの糖質量はおよそ0.1g!!
いろんな料理に使われている上、食べごたえもあって美味しくて、タンパク質やビタミンなどの栄養も非常に豊富であるため、糖質制限ダイエットといえば卵と言っても良いほどです。
卵に含まれる栄養素
タンパク質
アミノ酸
ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンE
レシチン
こういったものが豊富に含まれています!!
糖質が低いだけでなく、糖質制限中にも積極的な栄養摂取ができる食材と言って良いでしょう。
その卵をガッツリと使ったサンドイッチです☆
1.ゆで卵を作る
卵3個分のゆで卵を作ります。
2.卵フィリングを作る

そして、ゆで上がった卵を包丁で細かく刻み、ヘラやスプーンなどで潰して、塩コショウとマヨネーズで味付けをします。
卵3個ともなるとなかなかの迫力ですね☆
この状態で卵サラダとしても楽しむことができます!
3.楽園フーズの食パンに挟んで完成!

次に食パンにバターを塗ります。
さきほどの卵フィリングをどっさりと詰め込み、パンではさみます。
キッチンペーパーをかけて10分ほど休ませます。
そして完成!
とってもあっさりと出来ました!
具材は卵だけです笑
限界までたまごを詰め込んだサンドイッチで満腹

完成した卵サンドイッチです!!!
さすがに卵3個というのはやりすぎ感がなくもないですが(笑)このたっぷりボリュームで糖質量はたったの約9.0g程度なんです!!
マヨネーズも主な材料が卵や油で糖質量がかなり低いため、卵フィリングの糖質量はとっても低くなります。
それを楽園フーズの美味しい食パンで挟むと、もうほんとに楽園!ウットリする美味しさです!
糖質制限ダイエットをしていてもこんなに美味しいサンドイッチが食べられるんですね~。
卵3個分は満足度が非常に高いですが、反省点としてはちょっと多すぎて安定感がなくなりましたので、卵を2個ぐらいにしてキュウリやハムを追加しても良いかもしれませんね☆
とにかく食べごたえがバツグンで手間も少ないのでぜひぜひ作ってみてください!
楽園フーズの低糖質なカット食パンでサンドイッチを作ろう!
今回のサンドイッチで使用した楽園フーズのカット食パンは甘みがあってもっちりとした食感が大人気の定番商品です!
カットにもよりますが一枚あたりの糖質量が4.0g前後と、とってもヘルシーで低糖質。
パン好きな方にも違和感なく受け入れていただける素敵な商品だと思いますので、食パンが好きな方は是非サンドイッチを作ってみてください!!
私もこの食パンを使って素敵なサンドイッチレシピに色々チャレンジしちゃおうと思っています!!