糖質を調べてビックリ!!糖質制限をする前に食べていた食品の糖質量はどれくらい?

糖質の高い食べ物

ふと、糖質制限する前によく食べていた
糖質の高そうなものの糖質量を調べてみたら
想像以上に糖質が高くてビックリ!

しかも、間食や軽食などに気軽に食べていて
そんなに糖質の高いものを食べていたら
ダイエット頑張っても痩せないはずだ・・・と改めて思いました

↓ 私の過去のダイエット話はこちら ↓

カロリー制限ダイエットではリバウンド地獄だった私が、糖質制限で簡単に痩せた話

ダイエット人生20年に終止符を打った、糖質制限の最大のメリット

普段何気なく食べているものも
糖質や炭水化物を調べると
思いのほか高いかも?

ぜひチェックしてみてください

糖質が高くてビックリ!糖質制限をする前によく食べていた食品の糖質量を調べてみた

糖質の高い食べ物 ポテトチップス
  糖質量(g) 内容・重量
ポテトチップス 30 1袋()
おいなりさん 78.6 5個入り
コンビニおにぎり 37.6 1個(ツナマヨ)
オレンジジュース 52 500ml
菓子パン(デニッシュ) 61.9 1個
菓子パン(大きなメロンパン) 66.1 1個
カロリーメイト 41.7 1箱(4本)
オロナミンC 19 1本
雪の宿 11.4 1袋(2枚)
カフェオレ 50.5 500ml

調べてみてビックリ!特においなりさんの糖質量の多さに驚きました

糖質制限を始める前はコンビニに行くと良く買っていて
おやつや軽食にぺろりと食べていたので
これは頑張ってダイエットしても痩せない理由が分かりました・・・

何気なく食べている食品も
糖質量を調べてみると驚きの発見があるかも?

糖質量を知るのは糖質制限の第一歩ですね!

菓子パン&ポテトチップスの糖質量の詳しくはこちら

【菓子パンの糖質】207種類のパンの糖質量は?ヤマザキ・Pasco・フジパンの菓子パン

ポテトチップスの糖質量は何g?何枚なら糖質制限中でも食べていい?

 

糖質制限中にもスナック菓子が食べたくなったら・・・

ロカッチ のり塩 低糖質 大豆スナック

糖質制限のパン&スイーツ

楽園フーズ HP

ブログを応援

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ

クリックでランキングが上がります。ブログ更新の励みになります(^^)他の糖質制限ブログも見れるので、よかったらクリックお願いします

楽園フーズの人気No1の商品はコレ!

ロカッチ のり塩 低糖質 大豆スナック

コメントを残す