
毎週 月曜日と木曜日にアップしようとしてるのですが更新遅くなりました(><)
目次(クリックすると項目に飛びます)
早送り動画つきレシピサイト「クラシル」
始めて作るレシピで、次に何をすればいいか迷うことはありませんか?
調味料を入れるタイミングとか
野菜を炒める順番とか
先に茹でておいて冷ましておく材料とか・・・
途中まで進んで手順が違った!作り始めて結構手間のかかるレシピだった!とかよくあります。
しかし、最近私がよく使うレシピサイト「クラシル」では最初に早送り動画が流れるので、作るのがとってもスムーズ
こんな感じの1分くらいの早送り動画が全部のレシピについています。(※音が出るので注意)
調理の流れもわかるし、自分で作れそうなレシピかどうか作る前に分かるのが嬉しい
それにクラシルのレシピは簡単なのが多いです
「クラシル」はアプリもあるよ
こちらのレシピサービスを使うには
①HPから見る
アクセスすれば色々なレシピが見れるので、とっても手軽です。ダウンロードも必要ないのでどんなレシピがあるか見れます。
②アプリをインストール
私はipadにアプリをインストールしています。

自分のお気に入りレシピを保存できるので、おススメです。登録とはか必要なかったと思います。
探すとけっこう糖質制限メニューがある
こちらは普通のレシピサイトなので、デザートメニューやお米メニューも沢山ありますが、材料検索で肉・魚・野菜などで検索すると糖質制限メニューが結構ある
材料で小麦粉を減らしたり、砂糖を甘味料に変えれば色々なメニューが作れます
毎日の食事作りが大変な糖質制限。色々なツールを使って楽しくご飯作りができるといいですね
今日の糖質制限メニュー

- 味噌汁
- キムチ
- 豚こまボールのタルタルソース和え
- 温泉卵
- プレミアムアンパン
豚こまボールはこちらのレシピを参考にしました。レシピの中で薄力粉を大さじ2入れるので半分に、砂糖は甘味料のゼロシュガーを使いました。
タルタルソースはマヨネーズ、ゆで卵、玉ねぎのみじん切り、塩、胡椒を適当に混ぜただけ。なんかめっちゃいっぱいできた・・・
キムチと一緒に食べたりして、美味しかったです。甘酢餡とかで味付けしても美味しそうだな豚こまボール
今日のご飯のお供はプレミアムあんぱん
これ食べておくと夜中にお腹がすきません。おかずだけだと寝る前に何か食べたくなるんだよね~

コメントを残す