
2018年3月に発売された「ミルキーソフト」
パンに塗って食べるタイプのクリームです
糖質制限をしている人には
かなり話題になってたのを知らなかったのですが
この商品を知った時にビックリ
え!?糖質がたったの0.1g!?
(10gあたり炭水化物0.1g)
ミルキーの味を再現したという
こちらの商品が気になり
早速購入・試してみました!
目次(クリックすると項目に飛びます)
ミルキーソフトはいくら?どこで売っている?

始めインターネットで買おうとしたら
楽天で12個で3250円(送料込み)
いや・・・12個もいらない・・・
冷蔵庫がいっぱいになっちゃう(><)
スーパーで探したら普通に売っていました
私はイトーヨーカドーで購入
お値段は213円(税込)
ちなみに、コンビニで探しましたが
見つかりませんでした
パッケージや中身はこんな感じ

可愛いペコちゃんの箱の中に
マーガリンのような容器に入っています
本当にパッケージに糖質量を書けばいいのに
低糖質な感じが一切しない・・・なぜ?
パッケージ裏に栄養成分表がのっているので
それを見て始めて低糖質と知ることができます

中身はこんな感じ

白いクリームのような感じ
とても柔らかいので
スプーンに簡単にぬれます

美味しそう・・・
ごくり
実食!ミルキーソフトはどんな味?
カット食パンに塗って食べてみます
沢山ぬっても全く気にならないレベルの糖質量なので
遠慮なくぬります

ちなみに、これで約20gぬっているので
ミルキーソフトの炭水化物はたったの0.2gです
わーい
美味しそう!!
一枚当たりの糖質約4gのカット食パンなら
これだけぬっても全部で糖質4.2g!
糖質を気にしなくていいのは嬉しいな~
※この写真のカット食パンは1枚48gでした。カットにより多少重さが変わります
ミルキーソフトはどんな味?食べてみた
お味の方は、
甘さ控えめなヤマザキのナイススティックのクリームみたい
あっさり目のミルククリーム!
美味しい~
ただ、思ったよりミルク感が少なめ
ミルキーをそのままクリームにしたようなのを
想像していたのでちょっと違うかな?
でも、パンに塗るスプレッドの商品は
ほぼ100%糖質が高いので
これはかなり嬉しい商品
もっとミルキー感を出すために甘さを加えてみた
個人的な好みでは
もっと甘~いミルククリームが好きなので
甘みを足すことにしました
使ったのはこちら
これをクリームにけっこうたっぷり入れて混ぜます

それをパンに塗って・・・
いただきます
おおおおお!
美味しい!!!
甘みを足したらミルキー感がかなりアップ!
すごい美味しい
そしてこれは危険なクリームだ・・・
食べちゃいます
糖質も低いしどこでも買えるので
お勧めの商品です
美味しかったけど
あっという間になくなりそう
今日の糖質制限メニュー

- かにたま
- マーボーナス
- 卵たっぷりマドレーヌ
マーボーナスは、自分でマーボーの素をまとめて作り冷凍しておいたものです
作る時にすごい楽~
しかもまとめて作るから、楽ちんだしね
中華料理は低糖質食材が多いのですが、レストランだと調味料で意外と糖質高めに・・・
家で作ると調整できるのでおススメです

コメントを残す