
糖質制限を始めて最初に困るのが
何を食べればいいのか分からないこと・・・
今まで食べていたものは
糖質量を調べてみたら、糖質が高くてびっくり!
アレもダメ、コレもダメで食べるものがない!!
と悩んでいる人はけっこういるのではないでしょうか?
そこで、糖質制限中におススメの
食材リストを作ってみました
以前作った「糖質制限中の食べていいもの・避けた方がいいもの」リストが好評でしたが
こちらも良かったら参考にして下さい
糖質制限中のおススメの食材リスト

【糖質制限】おススメ食材リスト | |||
食材 | 糖質量 | 食材 | 糖質量 |
牛サーロイン | 0.4 | ひじき(生) | 0.8 |
豚ロース | 0.4 | きゅうり | 1.8 |
鶏もも肉 | 0 | レタス | 1.7 |
ロースハム | 1.5 | 小松菜 | 0.4 |
ベーコン | 0.3 | 白菜 | 2 |
生ハム | 0.5 | ブロッコリー | 0.8 |
卵 | 0.3 | キャベツ | 3.3 |
うずら卵 | 0 | ニラ | 1.3 |
マダイ | 0.1 | なす | 2.6 |
あさり | 0.1 | 大根 | 2.4 |
スルメイカ | 0.1 | こんにゃく | 0.2 |
ほっけ | 0.1 | しらたき | 0 |
ししゃも | 0 | アボガド | 0.6 |
しらす | 0.7 | ほうれん草 | 0.2 |
たこ | 0.2 | ピーマン | 2.4 |
キハダマグロ | 0 | おくら | 1.3 |
いくら | 0 | オリーブ | 0.7 |
スモークサーモン | 0.2 | するめ | 0.4 |
さんま | 0.1 | カマンベールチーズ | 0.9 |
水煮大豆 | 1 | バター | 0 |
枝豆 | 2 | パルメザンチーズ | 1 |
厚揚げ | 0.2 | プロセスチーズ | 1.5 |
豆腐 | 1.2 | クリームチーズ | 2 |
油揚げ | 0 | カッテージチーズ | 2 |
がんもどき | 0.2 | 生クリーム | 3.3 |
さば缶詰 | 0.2 | くるみ | 4 |
ツナ缶 | 0.1 | マカデミアナッツ | 6 |
もやし | 0 | オリーブオイル | 0 |
まいたけ | 0.7 | ごま油 | 0 |
しいたけ | 1.3 | アマニ油 | 0 |
なめこ | 2 | マヨネーズ | 1.7 |
しめじ | 1.5 | 焼酎 | 0 |
わかめ | 1.4 | ウォッカ | 0 |
もずく | 0 | 赤ワイン | 1.5 |
青じそ | 0 | コーヒー | 0.7 |
※表の糖質量は食品100gあたりの糖質量です |
おススメの糖質制限メニュー&献立

- チキングリル
- 糖質制限カレーパン
- 冷ややっこ
- 味噌汁
チキングリルは鶏もも肉に下味を付けて
魚焼きグリルで焼いたもの
ほったらかしでできるから簡単にできます!
それにカレーパンと味噌汁を付ければ
かなり満足感のある夕食に(^^)
簡単なのにしっかりに見える夕食
魚焼きグリルを使った料理はかなり便利です

コメントを残す