タピオカ飲んで4.5㎏増⁉タピオカドリンクの太る2つの理由! 糖質制限ダイエット中は要注意

タピオカ 糖質

こんにちは、楽園フーズのWEB担当の田中です

大人気のタピオカドリンクですが
さわやかな見た目と裏腹に糖質&カロリーが高いみたい

タピオカドリンクを飲んで太った!
とツイッターでも話題にもなっています

タピオカドリンクって太るの?糖質&カロリーどれくらい?

日本食品標準成分表外食チェーン
タピオカドリンクの糖質量&カロリーを調べてみたら

「タピオカ」はそこまで太る原因ではないけど
甘い「タピオカドリンク」をたくさん飲むと太る

ということが分かりました

「タピオカのみ」と「タピオカドリンク」の
カロリー&糖質量がこちら

タピオカの糖質&カロリー(ゆで)100gあたり

  • 糖質 15.2g
  • カロリー 62kcal

参照サイト(食品成分データーベース:文部科学省)

タピオカの糖質&カロリー(乾燥)100gあたり

  • 糖質 87.3g
  • カロリー 355kcal

参照サイト(食品成分データーベース:文部科学省)

ミスタードーナツのタピオカドリンクの糖質・炭水化物&カロリー(1商品あたり)

  炭水化物(g)  カロリー(kcal)
タピオカ ミルクティ 40.1 214
タピオカ 抹茶ミルク 40.7 217
タピオカ マンゴーオレンジ 40.6 161
タピオカ ストロベリーソーダ 34 137

参照サイト(ミスタードーナツHP)

タリーズコーヒーのタピオカドリンクのカロリー&糖質量(Mサイズ)

  炭水化物(g)  カロリー(kcal)
タピオカロイヤルミルクティー 22 145
タピオカいちごカフェオーレ 31.7 186
タピオカほうじ茶ラテ 23.6 158

参照サイト(タリーズコーヒーHP)

あれ?タピオカ自体はそこまで、カロリーや糖質が高くない?

タピオカドリンクでは250ccくらいのドリンクに
茹でタピオカを50gくらいが一般的

上記の「ゆで タピオカ」のカロリー&糖質は100g当たりなので

1人前(50g)のタピオカは

  • 糖質 7.6g
  • カロリー 31kcal
田中

甘いドリンクの糖質&カロリーが高いのか!

そして、一般的なタピオカパールは
シロップ漬けにしてあるので
その分の砂糖が糖質を高くしている可能性も

タピオカ自体の糖質が高いと思っていたので
調べてみてビックリ!!

みんな知らない?タピオカドリンクが太る秘密は2つ!【糖質に要注意!】

タピオカ 糖質

色々調べてみて「タピオカ自体が太る」のではなく
他の理由があることに気づきました

太るのはタピオカではない?ドリンクに砂糖がいっぱい!!

一般的にタピオカドリンクは甘いものがほとんど
さらに、タピオカはシロップ漬け
タピオカジュースは砂糖たっぷりです!

甘みゼロのタピオカドリンクなら
かなり糖質が低そうですが
美味しくなさそう・・・

ちなみに、上記のタピオカドリンク
7種類の炭水化物の平均は約33g

3食すべてを糖質制限食をしている人は
1日50gの糖質を目標にしているので
1日の半分以上の糖質量です!

サイズが大きいから、飲みすぎ注意

タピオカドリンクを飲んでいて
「飲みきれない・・・」
「最後の方はお腹がいっぱい」(><)

ってなりませんか?

カップぎりぎりまで入っているので
普通のドリンクよりも
サイズのわりに量が多い

さらに、有名タピオカ店のドリンクは
今回調べた外食チェーン店より
サイズが大きいと思います

ちなみに「ゴンチャ」のドリンク容器サイズは

  • S 360ml 
  • M 500ml 
  • L 700ml

Mサイズが500ml!!
ペットボトル1本分です

そもそも、タピオカって何でできている?

タピオカ 糖質

タピオカの原料は「キャッサバ」という種類のイモ
キャッサバの根茎から「でんぷん」を取り出し、加熱して丸く加工すると
タピオカミルクティーに入っているタピオカになります

※「でんぷん」は「ブドウ糖」が集まってできたもの
つまり砂糖の塊です

今まで、タピオカ自体はそこまで太らない
と書きましたが
でんぷんの塊なので、たくさん食べると太ります

ただ、歯ごたえもあって、食べごたえがあるので
ごくごく飲めるドリンクよりは太りにくいと思います

ツイッターでも話題!タピオカドリンクを飲んで太った人続出!!

「タピオカ」「太った」で検索すると
沢山のツイートを発見!

声をまとめてみると
「毎日のようにタピオカドリンクを飲んでいる人」
が太ってしまったようです

飲みやすいタピオカドリンク
糖質もカロリーも高いので注意が必要です

糖質制限ダイエット中でも、タピオカドリンクを飲みたい!どうすればいい?

太るとわかっていても、飲みたいタピオカドリンク

糖質制限ダイエット中でも
「タピりたい!!」
という人におススメの3つの方法です

糖質を意識して、前後の食事の調整

「何気なく飲むドリンク」ではなく

「糖質&カロリーの高いスイーツ」として、飲む

つまり、前後の食事などを調整して
スイーツとして楽しめばOK

「ミルクティーだから!」と
お茶の代わりに飲むと痛い目にあいます

サイズは小さめ&甘さ控えめ&氷多めで、糖質量がぐっと変わる

色々オーダーで調整のできるタピオカドリンク

サイズは小さめにすれば
簡単に糖質量を減らすことができます

さらに、甘さ控えめ&氷多めにすれば完璧!

※だからと言って、飲みすぎには注意

自分で低糖質タピオカドリンクを作る

ちょっとめんどくさいですが
自分で作れば糖質の低い
タピオカドリンクができます

タピオカを茹でるのに、時間がかかるので
ゼリー&こんにゃくの代用レシピもあるみたい

作るうえで一番のポイントは
砂糖ではなく「カロリーゼロの甘味料」を使うこと

さらに、牛乳は比較的糖質が高いので
豆乳や生クリームで糖質を下げることが可能

茹でる前のタピオカを買ってきて
オリジナルの低糖質のタピオカドリンクを
作ってみましょう(^^)

低糖質アイスバー キャンペーン

糖質制限のパン&スイーツ

楽園フーズ HP

ブログを応援

にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ

クリックでランキングが上がります。ブログ更新の励みになります(^^)他の糖質制限ブログも見れるので、よかったらクリックお願いします

楽園フーズの人気No1の商品はコレ!

ロカッチ のり塩 低糖質 大豆スナック

コメントを残す